商品の紹介
SHAKE MORLEY(シェイク・モーリー) は、Morita Polish Artists が長年に渡る経験と探究心をもとに開発した金属用研磨剤(コンパウンド)です。もともとは、アルミやステンレスなどのパーツの研磨依頼をしてくれたお客様に対し、後のメンテナンス用に適した良い研磨剤がないか というところから構想、開発が始まりました。
想像をはるかに超える長年の時間を要しましたが、どうせ作るならプロはもちろんのこと、一般のエンドユーザーの方々にも手軽に使用でき、高効率(作業時間の短縮)で高品質(くすみの無い深みのある鏡面)な仕上がりが得られる製品づくりを目指しました。
一般に研磨剤は、よく削れるけどあまり艶が出ない…もしくは艶は出るが生地が荒れていると最初に下地を作らなければならない…という反比例が生じます。しかし、SHAKE MORLEYは、よく切れる(削れる)のに艶に深みが出るよう、極限まで素材とその調合にこだわりました。
SHAKE MORLEYを上手に使いこなすコツはただひとつです。
それはよく振って薬液(紫の部分)と研磨剤(白い部分)を混ぜ合わせることです。
用途
-
-
-
クロムめっきなど、硬質なめっき被膜のくすみや点錆の除去(クリーニング)
ネックレスのチェーンなど細かいデザインのものには薬液が入り込んでしまい、後に中性洗剤で洗浄していただく必要がありますのでご注意願います。洗浄の際にはぬるま湯が効果的です。
※ 金・銀メッキや塗装面には使用できません。
※ アルマイト処理されたアルミ表面は研磨できません。
製品詳細
-
-
研磨剤(酸化アルミナ48%)、有機溶剤、脂肪酸、コーティング剤
-
-